2019/6/30 

【いつまでもなっていたミカン】

 

自宅の前の空き家にいつまでもなっているミカンが気になって気になって気になってしょうがない。

 

なにせ一年近く落ちずになっている。

これは相当熟して甘くて旨いか、、、発酵してオレンジリキュールになっているはず。

 

空き家と言っても、親戚なのでちぎって食べてみることに。

いざ実食!

「スッペ~~~」南無


2019/6/12 

【商品撮影】

 

天気も良く絶好の商品撮影日和。

 

新商品の写真を撮影してきました。工場の裏手に製作中の露天風呂。

 

今回はモデルさんに登場してもらい撮影。

 

この露天風呂、製作開始から早いもので2年が経っています。が、わたくし一度も入ったことがありません。どうしても未完成のものを使うという気にはなれないです。

 

竣工落成って意外と大事だと思っています。何となくその方が気分的にもいいですし、気休めです。怪我や事故なく完成できれば良いです。


2019/6/9 

【桜島フェリー】

 

鹿児島市と桜島(大隅半島)を結ぶ桜島フェリー。

釣りをする私は、子どもの頃から数えきれないほど乗船しました。当時、自転車載せて子供70円程だったと思います。

 

今でも大人170円で乗船できます。

たった15分程の乗船ですが、何度乗船してもわくわくします。鹿児島にはこれ以外にも種子島屋久島航路をはじめとするトッピーや南西諸島のフェリーあけぼのやフェリー波の上。

 

長島町の三和フェリーやフェリーロザリオ。大阪行きのサンフラワーがありますね。

 


2019/5/28 

【デザインの仕事】

 

最近夜早い時間に夕食を済ませたら、珈琲を飲みに出かけます。

色々な所へ出かけると目に入ってくるのは、パッケージのデザインや建物の造り、インテリアやレイアウト。

 

インスタ映えと言われるように、今の時代「見た目」が非常に大事だということがわかります。この流れに乗れないということはある意味致命的です。

 

古き良き物もある意味デザイン性に優れています。

 

そしてネーミング。ネーミングセンスがないとこれまた致命的。

 

 


2019/5/10 

【マッサージ店 フライヤー製作】

 

フライヤー製作に取り掛かります。

 

完成したテナントでモデルさんと、施術者の写真撮影をしてきました。

 

それらしい雰囲気を出さないとならないので、写真撮影はこれまで以上に難しかったです。

 

ヘルスケアの分野でも、最近の流行はフットバスやスチームケア。

 

薩摩の奇蹟の温泉水はこの分野でも効果を発揮します。

 

実際に薩摩の奇蹟の温泉に入ってみないとわからないというのもあるのですが、正直凄いです。

 

つるつるすべすべ感が半端ない。今後の商品展開に期待です。


2019/5/3 

【薩摩の奇蹟で作ったレモネード】

 

本日ナポリ祭りでした。

 

様々なイベント会場やマルシェなどで提供している884レモネード。

これが美味いんです。スッキリ透き通った喉越しで。

 

温泉水を使用してアイスコーヒーやお茶。様々な飲み物を作ってみましたが、これ一番美味しいかもしれません。

 

温泉水単体でも美味しいですが、これからの暑い夏にはもってこいのレモネード。

 

今夏は様々なイベントブースで出店予定ですので、見つけたら是非飲んでみてください。


2019/4/19 

【テナント製作完成 引き渡し】

 

無事完成。照明を蛍光灯から電球色LEDに切り替えると想像通りの完成となりました。

 

無事に完成したので、願掛けの物も撤去。今まで事故やケガが無いのはこれのおかげかもしれません。気休めですが、大事なことだと思います。

 

この後店内のインテリアや看板、フライヤー、ショップカードの製作へ取り掛かります。

その前に、ナポリ祭りが控えております。

 

ナポリ祭りでは、薩摩の奇蹟天然温泉水を使用した、キセキ珈琲、884レモネードの販売も予定しております。ご来場お待ちいたしております。


2019/4/16 

【テナント製作 クロス貼り完成】

 

なんとか長い長いダンジョンを攻略しました。

 

総メーターで約80m。長っ💦

 

立ってしゃがんで、たまに寝てを繰り返し。

 

おかげで落ちていた体力が大分戻った気がします。

 

年々衰える感じがしていたので、作業開始から1週間程はかなりつらかったです。

 

これを機に健康には気を付けていきたいと思いました。

 

 


2019/4/11 

【クロス貼り】

 

プラスターボードを張り付けた後に、ビス穴とボード間の隙間をパテ埋めして研磨。

 

この作業に4日程かかりました。なにせ一人ですから...(+❶)

 

いよいよクロスを張り付けていきます。サイズを測って糊付けて貼ってカット。

 

地味すぎる... 気が遠くなる... 手がベタベタする

頑張ります!


2019/4/6 

【露天風呂製作 屋根】

 

テナント製作の合間、(正直かなり無謀なスケジュール)薩摩の奇蹟工場裏の露天風呂製作に。

 

いよいよ屋根の製作に入りました。一番作業しやすい季節です。

 

この屋根柱には杉と檜の丸太を使用しております。製作開始時の2年前に生木だった丸太も、二年の月日を経て良い具合に乾燥しております。

 

工場の周りの草木も伸び始めて、また暑い夏がやってきます。

 


2019/4/4 

【テナント製作 壁2】

 

出来上がった骨組みにプラスターボードを張り付けていきました。

 

ピンクのプラスターボードは初めて使います。

 

個人的にはグリーンが好きなのですが、なんだか女性用化粧室みたいな感じになっているような気がしてならない。

 

早くクロスを貼ろうっと。


2019/4/3

【熟成いも】

「熟」とつくと何か特別な気がするのは私だけだろうか。


わたしが好きな「熟カレープレミアム」というルーでカレーを作るときは必ず添えるトッピングがある。

 

今年いただいた、根占農園の「紅はるか(3ヶ月熟成)」だ。すぐに食べない分は、新聞紙に包んで冷暗所に保存すると結構長く持つ。


スライスして素揚げにし、塩を軽く振りカレーにトッピング。甘い、うまい、最高。別茹でしてルーに投入した「根占農園のじゃがいも」も、芋の旨味が濃厚で最高。芋ってなんでこんなにうまいのか。


鹿児島県人のソウルフード、がね天にしたら、もういくらでも食べられてしまう。「熟」はうまみを熟成するが、わたしの腹はこれ以上熟成しないで欲しい。。。


2019/4/3 

【テナント製作 電気工事】

 

天井が特殊な作りをしているので、どの位置にどのタイプの照明を何個取り付けたら、どういう雰囲気になるかを想像します。難しく失敗できない作業です。

 

同時に天井スピーカーの開口と配線処理を行います。わたしがいつも使用するのはBOSE製の天井スピーカー。これを選んでおけばほぼ間違いないです。

 

テナントにおけるBGMは非常に大事で、音が割れたり、煩わしかったりすると雰囲気が台無しなので、何個必要でどの位置がベストなのかも考えます。

 

ついでに小型のアンプも設置しておいて、不測の事態にも備えておきます。あとは有線契約しておけばOK

 


2019/4/1 

【 元号 令和 】

 

正直意外でした。

 

全く予測不能。

 

ズバリ的中できた人はいるのでしょうか?

 

当てた占い師はまさに本物ということになりますね。

 

なんだかんだで色々な事が起きた平成でした。


2019/4/1 

【テナント製作 壁】

 

テナント製作も中盤となってきました。図面通りに完成されていくとヤハリうれしいものです。

 

このテナントで苦労しているのが、「水」。築40年程経過しているので、水道管がさび付いていて変な水が出ます。

 

水の仕事にも携わっている身としては、ここの住民は大丈夫なのかと心配になったりします。

 

この先クロス貼りで水が必要なのですが、変色しないかが心配です。


2019/3/20 

【テナント製作 準備】

 

いよいよ作業開始です。必要な材料を買いそろえてスケジュールを立てていきます。

 

下調べした結果、築40年以上経過しており床が波打っております。

 

打開策を先に考えて図面を元に修正し計算し直して材料を見積もっていきます。

 

今回は仕切り壁製作と、壁の開口、照明変更、音響設備取付。自分なりの起工願掛けをして、事故とケガに注意して進めていきます。


2019/3/5 

【テナント製作依頼】

 

マッサージ店の製作依頼を受けました。下見に行ってみると、一からの製作になりそうです。

 

今回のテナント製作で6件目です。どういうお店にするか想像の日々が始まります。

 

今回も店舗製作から、看板、内装、フライヤー製作、写真撮影まで一手に引き受けます。


2019/3/2 

【カラフル】

 

江戸和菓子。

 この和菓子単純にすごいと思う。

 

これはまさに人をハッピーにさせてくれる逸品。

 

そして美味しい。金平糖を入れる所がまたニクイ。

 

パッケージもシュールで人に送りたくなる商品。

送る人も、受け取った人も満足できる商品だと思います。

 

少々高額ではあるけれどそれが気にならないパッケージ。

 

妥協なき作り手の、意気込みを感じます。


2019/2/18 

【フライヤー製作】

 

フライヤー製作をする上で、大事な事って何だろうっていつもいつも考えます。そのヒントを世の中にある数多くの雑誌から参考にしています。

 

そのデザインや、キャッチコピー、レイアウト、興味深い記事を読むのも好きですが、こういう雑誌を読むと世の中物凄いスピードで変化しているのだなとよくわかります。

 

最先端に少しでも近い位置で考えておかないと、いつまでたっても過去の成功事例に頼った内容になってしまいます。

 

分かっていても、そういう事って中々伝わりにくいんですよね。

 


2019/1/15 

【これは...】

 

一番好きな食べ物はと聞かれたら、蕎麦ですと答える。

 

仕事の関係上色々な田舎蕎麦屋巡りができたことがある。その美味さの秘密の一つは「水」であると思う。

 

大体美味しい蕎麦屋は水が綺麗なところにあるから。

湯掻き汁、さらし水、出汁。

 

歳をとって余裕ができたら蕎麦打ちをやってみたい。

 

そこはあえて、キンキンに冷えた薩摩の奇蹟で。 

 

おそらく日本一の盛り蕎麦ができること間違いないと思う。


2019/1/14 

【プロフェッショナル】

 

その道を極めている人は、何年もかけて研究し失敗を重ねてその極意を見出す。

その苦労があって、簡単に見えそうなことをサラッとやってのける。

いざ自分でやってみると難しくてできないようなことを。

 

プロフェッショナルがプロだって言わないのはそういう事だと思う。

 

簡単にできるのではなくて、そこに至るまで使った労力や時間、お金。

 

それを無償でさせる神経が理解できない事がよくある。

 

何年たっても勉強だな。

 


2019/1/12 

【出過ぎるお茶】

 

いくらなんでも出過ぎだろ。

 

驚異的な抽出力とはこのこと。

 

少ない茶葉でお茶がでる。

 

社長に報告だ。茶葉を無駄に使ってしまった。


2019/1/7 

【2019釣り始め】

 

行ってきました。鹿児島と言えば温泉、釣り(※これは私だけの中でです)

毎年釣り始めは県南端の坊津という所へ行きます。

 

船に乗って瀬に上陸。寒いと思って今回は薩摩の奇蹟オリジナル温泉水しゃぶしゃぶとサツマポン酢を空ペットボトルに入れて持参。

 

海の上の瀬でしゃぶしゃぶをする人はおそらくいないはず。これがまた旨い。旨すぎる。温泉水しゃぶしゃぶが美味いのか。

 

この大自然のなかでのしゃぶしゃぶが美味いのかもうわからない。

ちなみに初年度一発目は大漁でした。


2019/1/3 

【さくらじまの夕暮れ】

 

2019年いよいよ始まりましたね。薩摩の奇蹟の工場からは桜島は見えませんが、車で50分程の所に薩摩の奇蹟樋脇工場はあります。

 

鹿児島は非常に恵まれた温泉地で、どこを掘っても温泉が出ると言われています。

 

 

たまに怒り狂う桜島ですが、恩恵ももたらしてくれます。

 

入れば気分爽快。飲んで体にいい。桜島のマグマからすれば市比野温泉なんて目と鼻の先なのでしょう。